2dd58a06.jpg

今回のテーマは『りんご』です!! (*´ω`*)
秋といえば、真っ赤に色づいたりんごが美味しい季節ですよね ♪
そんな、今が旬の宇都宮産りんごの魅力を
たっぷりお届けします。ではでは、早速いってみましょうっ!
調査開始ッ!!☆*.
- - - - - - - - - - - - - -

調査報告①


宇都宮市北部の石那田町にある
『荒牧りんご園』 を調査してきました~!

8890a283.jpg
『荒牧りんご園』は、昭和23年の開園以来
親子3代60年以上にわたって
とーっても甘くて、とーっても美味しいりんご栽培に精進してきたのです *. ゜

: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :

現在、3ヘクタールの土地に、普通栽培樹およそ150本
(わい)栽培樹およそ2000本を栽培しています!
りんごの栽培品種は、なんと!20種類以上あり
関東一の、経営規模を誇っています ★*。←すごい!!( ゜゜ )
ちなみに一番古い木は、樹齢50年だそうですっ!!

ふむふむ( `・ω・´ ).......ところで。。。

「矮栽培樹」って、何??(笑)

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

~矮栽培樹って??~

矮栽培樹の「矮」は小さく低いを意味する
矮小の「矮」と書きます。
りんごの実を収穫しやすくするとともに
樹全体に日の光があたりやすくするため
樹の高さを抑える栽培方法なんです!!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
なるほどっ!(*・o・*)

次に、荒牧りんご園3代目園主の 荒牧 栄治さん
栽培しているりんごの主な種類を教えてもらいました~♪

3c164524.jpg
3代目園主の 荒牧 栄治さん です☆*. ゜

荒牧さん
「早生の津軽から始まり、20種類ほど栽培しています。
千秋・涼香・紅玉、10月には陽光・王林
11月にこれからの主力になるだろう
あいかの香り、そして圧倒的人気のふじなどがあります。」


今後の主力になるだろう「あいかの香り」とは...一体なにものっ??(。`・.・´。)
また、「ふじ」が長く人気を保っている秘密は??

荒牧さん
「あいかの香りは実が大きくなる品種でパイナップルのような甘さがあります。
ふじは日本人にとって、甘さと酸味のバランスがよくて
完熟すると蜜が見えるようになるんです。」


えぇッ ! りんごなのにパイナップルのような甘さ?!
食べてみたーいっo(*>ω<*)o
聞いたところ、「あいかの香り」も「ふじ」も
11月中旬くらいになると食べられるそうですよっ ♪
他にも「紅玉」というものがあるらしいのですが
これは、アップルパイなどの加工用として大人気で
10月中旬の収穫を待ちわびる料理店も多いのだとか *。
......でも、そんな人気の裏側で
美味しいりんごをつくるには、ご苦労も多いそうです。。。
02b580e6.jpg
りんごは元々涼しい気候を好む植物で
ここ数年の温暖化は、りんごの生育に
大きな影響を及ぼしているそうです( ;o; )
8月下旬からりんごの収穫前に、暑い日が続くようだと
荒牧さんは、夜中に冷蔵庫で冷やした水を
毎日2~3時間かけて散布しています。
他にも、わざと下草を伸ばしてりんごの木を暑さから守ったりと
いろいろな努力をされているのです( ´・ω・` ) *。
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :

そんな荒牧さんは、丹精込めて作ったりんごを
もっと多くの方に味わっていただくために
加工品の生産に力をいれていますっ☆* .

3e32ea1d.jpg
荒牧さん
「昭和62年からりんごジュースの加工を始めました。
いままで未利用だったものも利用できます。
委託加工も行っていて、その他多くの加工品を作っているが
一番人気は農商工連携で作った “宇都宮カクテル”です。
カクテルの街宇都宮を盛り上げようとして製作しました。
将来的には『栃木に行ったらお土産はあれ』というまでにしたいです。
県内のデパート、スーパー、道の駅などで購入できます。」


ちなみに。。。“ 宇都宮カクテル” は
宇都宮カクテル倶楽部が監修したビン入りカクテルです ♪
e6d828c8.jpg
荒牧りんご園は、りんごやぶどう、ブルーベリーなど
色々な果物のジュースを作っています(*´v`*)/
10種類あるカクテルのうち、なんと!6種類に
荒牧りんご園のジュースが使われているのです *。

\気になる種類はこちら↓↓↓/

〇二荒杜(ふたあらのもり)スカイジンジャー
〇芳醇梨ギムレット
〇那須瞳(なすのひとみ)
〇ロイヤルブルーベリー
〇巨峰雫(きょほうのしずく)
〇パープルクイーン
〇杉並木ビッグアップル
〇王林茶プリンセスローズ

ですっ ☆*。
そのほか、荒牧りんご園の加工品は
こんなものがありまーす ( ´▽` )/
〇100パーセント純粋りんごジュース
名前からして美味しそう...(笑)
完熟りんごに、水などの添加物を一切加えずに一番搾りのみを使用しています!
〇宇都宮フルーツサイダー
りんご、いちご、ぶどうの3種類があり
さっぱりした香り豊かなサイダーです * . ゜
〇パワーアップル
農工連携で「もったいない」を商品にしたもので
規格から外れたりんごを使用しています!
圧縮空気と熱風乾燥処理を用いた、宇都宮産りんごチップです ♪
〇宇都宮ふるふる
果汁の味をそのままに安心して食べられるゼリーを目指したそうです!
こちらは、りんごとぶどう味があります。どっちも美味しそ~う(。>ω<人)笑

最後に、荒牧さんからみなさんへの
メッセージをいただきました ☆ミ

荒牧さん
「今年はめずらしく秋らしい秋になっています。
りんごの収穫時期を迎えて今年は最高にいい出来になっています。
これから11月まで美味しいりんごが食べられます。
是非皆さんりんご狩りにいらしてください。」


a5e6b62b.jpg

: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :

関東随一の規模を誇る『荒牧りんご園』

宇都宮市石那田町
日光街道沿いで日光方面にむかって右側にあります! 

年中無休で、営業時間は 午前8時半から午後5時半まで *。

りんご狩りを20名以上される方は事前にご予約ください( ・v・ )/

電話番号は、028-669-2528です。

みなさんもたくさんのりんごの種類の中から
自分の好みのりんごを見つけてみてくださいね~っ ♪

わたしも見つけにいこーっと(*´ω`pq)笑
調査報告②


上でご紹介した、荒牧りんご園のりんごを使っているレストラン
イタリア料理『ミラノ食堂』を調査してきました~☆* .゜
47a8624d.jpg


イタリア料理『ミラノ食堂』は現在
東武駅前、伝馬町下栗町の
宇都宮市内、3店舗で営業しています(。・ω・。)/

今回は、オーナーの 櫨 信夫さん にお話を伺いました~♪

まずは『ミラノ食堂』という
名前に込められた想いについてお聞きしました *。

67a83a8c.jpg


オーナーの 櫨 信夫さんです!

櫨さん
「32才で初めて修業にたった地が“ミラノ”でした。
ここから自分の人生がまた始まるのだという想いです。

“食堂”は家庭料理食堂からです。
いろんな人にイタリア料理を楽しんでもらいたい
敷居を低くしたい、早く名前を覚えてもらいたい
という想いを込めました。」




なるほど~!(*`・o・´*)
そんな想いが込められていたんですね *. ゜

。。。。ところで
 
『荒牧りんご園』とは、どんなきっかけで
お付き合いが始まったのでしょうか?? ☆ 。*


櫨さん
「自宅の旧今市市から、宇都宮の通勤途中に
荒牧りんご園が位置しているんです。
また、常日頃から荒牧さんのりんごを口にしていました。」



ちなみに、ミラノ食堂では
数多くある品種のなかから
どのりんごを使っているんですか~??(  ゜゜ )

櫨さん
「酸味が強い“紅玉”です。
フランスやイタリアにいた時も紅玉に似た品種のりんごがありました。
いろんなりんごを食べましたが、荒牧さんのりんごが
一番酸味と甘みのバランスがとれていて
毎年荒牧さんの“紅玉”を使って料理にしています。」


おぉ~!まさに櫨さんが
求めていた味だったのですねー(*´ω`*) ♪
そんな荒牧さんのりんご “紅玉” は
こんなお料理でお店で出されまーす *。

〇紅玉のタルト
『荒牧さん家のりんごタルト』 ←毎年大人気★
〇豚肉のソテーのつけあわせ
。。。この他にも新しいデザートを検討中だそうです!
櫨さんは、数あるりんごのなかでも
“紅玉”にこだわっているので
お店でりんごのお料理が食べられるのも
“紅玉”が届く、今月中旬以降になるそうです * . ゜
とーっても待ち遠しいです!o(。>o<。)o
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 

そ・し・て。。。
りんごもはもちろん、ミラノ食堂は
地元の旬の食材を使い、地元で提供する
“ 地産地消 ” にとてもこだわっています☆!
お店で使用する野菜は主にろまんちっく村の青空市場から仕入れているそうです(*^^*)
。。。りんごのお料理はりんごが入荷してからということで.......
今回は、ろまんちっく村で売られていた新里産の “なす” を使用した
『パルマ風なすグラタン』と『なすのトマトスパゲティオレガノ風味』をいただいちゃいました~ ♪ *.

fa5049c6.jpg

グラタンはチーズがとろーりとろけて
トマトベースの味付けが、後味も爽やかです!
なんといっても、なかに入ったなすがとーってもジューシーで最高ですっ(●´ω`● )

d6e89d18.jpg
そして、オレガノというハーブが散りばめられたスパゲティは
口の中に運んだ瞬間の香りがとーっても豊かで
あっさりしたトマトソースがなすとの相性も抜群です ☆ *。

宇都宮が誇る旬の食材の味が活かされたとても美味しいお料理でした(*´>o<`*)
りんごのお料理も楽しみでーすっ ♪

: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :

「こんな美味しい料理が家でも再現できたらいいなぁ~」と思ったわたしは
櫨さんに美味しいスパゲティを作るコツを聞いてみました~(。・v・。)

櫨さん
「必ずフライパンが冷たい段階で鷹の爪、ニンニクを入れてください。
また、各店舗にレシピ等を準備しています。」



よしっ!
これで今日からあなたも
イタリア料理マスターですねっ★ *. ゜(笑)

: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :

さてさて、最後に。。。
ミラノ食堂の料理人としての喜びをお伺いしましたー!

c02df747.jpg


櫨さん
「カップルだったお客さんが、結婚してお子さんができたんです。
そしてご家族で来店されたことに、感動しました。
そのお子さんが、まだ上手にフォークが持てないので
一生懸命、手づかみでスパゲティを食べていたんですね。
その姿を見て、仕事をやっていて本当によかったな~と感じました。」


。。。。なんて素敵なエピソード(´;ω;`)うるる
そのお子さんも、成長して
ミラノ食堂の常連になるかもしれないですね ♪ *
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
イタリア料理『ミラノ食堂』

ピッツェリア・デリ ミラノ食堂 東武駅前店は
栃木県宇都宮市西1-1-8
電話番号は、028-612-6363
バール・ミラノ商店
栃木県宇都宮市伝馬町2-20
電話番号は、028-666-5373
ミラノ食堂 下栗店
栃木県宇都宮市下栗町2060-5
電話番号は、028-634-6151ですっ☆ *。
りんごのお料理も
地元の食材がたっぷりのお料理も
ぜひ!お楽しみくださーい!
調査報告③

bef35072.jpg
。。。シャカシャカシャカシャカシャカ
シェイカーを振る音が響いています!☆ *。
みなさんご存知ですか??(。・ω・。)

宇都宮は、国内で最も権威あるバーテンダーのコンペティションに多くの優勝者を輩出している
凄腕のバーテンダーが多い“ カクテルの街 ” なんですっ!
市内には素敵なカクテルバーがたくさんありイベント会場でもよく
宇都宮市内のカクテルバーの団体“ 宇都宮カクテル倶楽部 ” のブースが出ています ♪

調査報告①でも紹介しましたが、その“ 宇都宮カクテル倶楽部 ” が監修した
ボトル入りの本格派カクテル“ 宇都宮カクテル ” の10種類あるうち、6種類に
荒牧りんご園で製造されたジュースが使われています * . ゜

その中の一つ
『王林茶プリンセスローズ』の開発を手掛けたのが
女性バーテンダーで『バー・バンビーナ』の店長、吉田 智晴 さん です!
お話を聞いてきましたー(*^^*)/
6b1a91ed.jpg

店長の吉田 智晴さん です!

『王林茶プリンセスローズ』は荒牧りんご園で収穫された
“ 王林 ”という、青りんごのジュースと紅茶などをブレンドして仕上げられています *。
それにしても。。。
『王林茶プリンセスローズ』ってとーってもおしゃれで可愛い名前ですよね~(*´▽`人)
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
バーテンダーの吉田さんに
王林のジュースと出会った時の印象から聞いてみました~☆ *. ゜

吉田さん
「酸味と甘味のバランスが紅茶に合うと思いました。
また、味も香りも濃くて贅沢なりんごジュースだと思いました。
余分な甘みも加えていなくて、使いやすいと思いました。
…で悩んでたら、アップルティーは自分も好きだったし。
そういうお酒があったらいいな、と思って作りました。
紅茶は、宇都宮ワイズティーの紅茶です。
このカクテル用に茶葉を選んで抽出してもらいました。」


: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :

この王林のジュースと紅茶にはどんなお酒を合わせたのでしょうか??
そして、どんな仕上がりになったのでしょうか??教えてもらいました~ ♪

吉田さん
「アップルティーカクテルです。
ベースはブランデー。色付けにグレナデンシロップ。
名前に “ ローズ ” と入れたのもりんごがバラ科だと聞いたので。
味がほぼ完成した時に 『 カクテルっぽい雰囲気を
もうちょっと出すのに、バラのエッセンスを
入れたらどうか?? 』 という事でバラの香りを足したら
一気に大人っぽいカクテルの香りになりました。
だったら色も素敵にしたいと思い、ピンクの様な独特な色に仕上がりました。」


その『王林茶プリンセスローズ』をお店バージョンで作ってもらいました!
こちらでーすっ(。>ω<。)
52d0b0f0.jpg
色もすごーく美しいのですが、味もとっても華やかで、すっきりしてます *. ゜
りんごの甘さと紅茶の優雅な香り。。。
うっとりしてしまうような味わいです(*´o`*) ♪
このカクテルを瓶詰として商品化するのに、殺菌のための “ 火入れ ” をする必要があり、
風味が変わってしまうなどの苦労がいくつもあって、商品化されるまで、なんと!
4か月ほどかかったそうですよ~(;ω;)!!
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
そんな素敵なカクテルボトルが生まれたのは
宇都宮のバーテンダーのみなさんの
レベルの高さがポイントのひとつだと思うんです *。
そこで、吉田さんに、宇都宮のバーテンダーの
レベルの高さの秘密を教えてもらいました★!

吉田さん
「宇都宮は有名バーテンダーが多いです。
色んな先輩に教わって大会にチャレンジしました。
普通なら自分の店のスタッフにしか指導しないですが
宇都宮は、どこの店の後輩でも先輩方が皆さんで育ててくれます。

25歳の時、全国ジュニアバーテンダーコンペティションで銀賞を受賞しました。
あとは、お客様に応援して頂いてると思うと“ やらなくちゃいけない!” と思います。
とても恵まれてる環境だと思います。

普段カクテルを飲まない方も
“ お酒の種類が分からない ” と心配されてる方も
バーテンダーに気軽に相談して自分の好みのカクテルを楽しんでください。
ぜひ『バンビーナ』に、お越しください。」



: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :


790ef524.jpg

吉田智晴さんのお店『バー・バンビーナ』は
スタッフが全員女性なんです!(*゜゜*)
入口の突き当りから、お店の奥まで伸びる長ーいカウンターを挟んで
バーテンダーさんとの会話を楽しみながらお好みのカクテルを味わえます ♪
その時期の旬の果物を使ったオリジナルカクテルもあります↓↓↓

b0930b1c.jpg
今の時期なら『梨のマティーニ』を頂けますよっ!

荒牧りんご園の王林ジュースを使った
『王林茶プリンセスローズ』も事前に予約すれば
“ お店バージョン ” で作ってもらえます(。・v・。)b
どちらも美味しいですよ~!秋最高っ☆ (笑)
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
女性バーテンダーのお店
『バー・バンビーナ』
宇都宮市本町4-18
ソアレ・ド・緑新ビル2階にあります *。
大通りの東邦銀行宇都宮支店と
宇都宮東武ホテルグランデの間の道を入って
右側の2軒目のビルの2階です!
営業時間は、午後6時から深夜1時まで。
定休日は、日曜と祝日です!
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
それから、宇都宮市森林公園周辺で、今月19日に開催される自転車レース
『ジャパンカップサイクルロードレース』に合わせて
宇都宮カクテル倶楽部が森林公園の『グルメゾーン』に出店しまーす(*´▽`*)/
『Allez(アレー)』というフランス語で「頑張れ!」という意味の名前を付けた
金柑のリキュールを使ったオリジナルカクテルが販売されます ♪
グルメゾーンは、レースのスタート地点の近くにあります!

さ・ら・に!!
12日(日)から19(日)まで
宇都宮カクテル倶楽部の加盟店でも
『Allez(アレー)』が飲めちゃいますっ(。´>ω<`。)
旬のフレッシュな果物も
秋空の下でのスポーツイベントも
宇都宮が誇るバーテンダーが作る
美味しーいカクテルで、お楽しみくださいっ☆ *。

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇

★農業王国宇都宮インフォメーション★

農業王国宇都宮インフォメーションのコーナーです。
このコーナーでは、宇都宮で開かれるイベントなどを紹介していきます。
ふるさと宮便り「四季旬菜」からのご案内です。

「四季旬菜」では、生産者の顔が見える農産物を
一番旬の味で楽しめる
地場野菜の配送サービスを行なっています。

配送サービスはどなたでも利用でき
毎月1回、その時期の旬の
おいしい野菜などをお届けします。
主な品目は
トマト、大根、きゅうり、ねぎ、ほうれん草、米、林檎、梨などです。

毎月1回の年12回、そのほか、12月と7月には
お歳暮とお中元向けに贈答用があります。
年会費は35000円。

12回分割の場合は、1回あたり2980円となります。
また、贈答用は、それぞれ5000円です。
詳しいことは
JAうつのみや営農部直販課内
ふるさと宮便り「四季旬菜」実行委員会事務局
電話028−670-8282までお問い合わせください。
以上「農業王国宇都宮インフォメーション」でした。

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇
今週は『りんご』をテーマにお送りしました!
さてさて、来週のテーマは『大豆』です ♪

豆腐や味噌、納豆などなど。。。
大豆を使った物ってたくさん
ありますよね~ *。
また、最近では大豆を使ったお菓子もあるんです!
皆さんはご存知でしたか??(●´o`●)
栄養豊富な宇都宮産の大豆を徹底調査しちゃいます!

。。。。それでは
来週もいってみましょうっ!!
調査開始ッッ!!!★ *.