56d7814d.jpg

今回のテーマは。。。とーってもフレッシュな

『ゆず』です ♪



最近急激に寒くなって
もしかしたら
「風邪気味だなぁ」
っていう人もいるのでは??

そんなあなたに
知っていただきたい *。
『ゆず』
レモンやみかんなどの
柑橘類の中で
ビタミンC
最も豊富だということを!


ということで。。
今回は、宇都宮産の
『ゆず』の知られざる魅力を
たーーっぷりと
ご紹介します(*´ω`*)/


ではではッ
行ってみましょう。。


調査開始ッ☆ *. ゜
- - - - - - -



〇●〇●〇●〇
【調査報告①】


まずは、宇都宮市新里町で
「ゆず」の栽培農家さん
『宇都宮ゆず組合』代表
麦島 弘文 さん
突撃ッ(。・ω・。)!


e85d6c29.jpg



゜. * 宇都宮ゆず組合 * . ゜


〇登録されている栽培農家
現在13軒

〇組合全体の栽培面積
5ヘクタール
(宇都宮城址公園1,5個分 )

〇「ゆずの木」栽培本数
一人につき→150本
多い方だと→250~300本

〇組合全体の年間出荷量
毎年安定して10~15トン


ですッ(*・v・*) ♪



生産された「ゆず」は
ろまんちっく村の
“ あおぞら館 ” で販売されるほか
鬼怒川温泉にも出荷され
ゆず風呂に使われます☆ *。
↑ この時期最高ですね ◎


県外だと
東京の日本料理店
“ つきぢ田村 ” の
ゆず料理に使われたり
遠いところだと、なんと!
愛媛県にも
出荷されるそうです~ ♪

『宇都宮ゆず組合』の
「ゆず」は
全国で愛されてます *。


: : : : : : : :


麦島さんに
『宇都宮ゆず組合』の歴史を
聞いてみました( ^^ )


e228dc7c.jpg


『宇都宮ゆず組合』 代表
麦島 弘文 さん です *。


麦島さん
「 1960年代、今から50年前
私の父親の代が新里町に
『ゆずの木』を約100本
植え始めました。
それが『ゆず』の産地の
スタートです。

現在は1000本ほどに増えました。
組合に登録されているのは
現在13軒です。
平な場所に木を植えたため
手入れがしやすい
栽培ゆずです。」



50年ッ!( ゜゜/ )/
そんなに長い歴史が
あるのですね☆ *。


: : : : : : : :


平らな場所に
「ゆずの木」が植えてあるため
手入れがしやすい
とのことでしたが。。

そんな「ゆずの木」の
お手入れポイントは
2つあります ♪

- - - - - - - -

① 日当たりを良くするため
「ゆずの枝」の剪定を
毎年少しずつ行い
何年もかけて木の形を
整えていきます。


② 堆肥を入れたり
化学肥料を入れたりして
木に養分を与えます。

- - - - - - - -


この2つを続けると
〇形が良い
〇肌がきれい
〇大きい
「ゆず」の
出来上がり~(●>ω<●)


: : : : : : : :


次に、なぜ
「ゆず」の栽培が
新里町で盛んなのか??
伺いました ☆ *。

71f12267.jpg



麦島さん
「 西側に山、北側に山で
北風が当たらないんです。

『ゆず』は寒い冬場に
枯れてしまうので
新里町は北風に当たらず
温かい、適した場所です。」




なるほどッ(。・.・。)!
「ゆず」は
寒さに弱いのね *。

山に囲まれてる新里町は
「ゆず」を作るのには
最適な場所なのですね ♪


: : : : : : : :


そんな新里町で
大切に育てられた
「ゆず」の品種と
美味しい食べ方を
教えてもらいました☆ *。


麦島さん
「 通常の種のある
『大実ゆず』と
種のない小さな
『種なしゆず』の二種類です。

食べ方は
『大実ゆず』は
皮と実をスライスして
砂糖と蜂蜜に漬けて
冷蔵庫で一晩寝かします。
そうすると
トロッと甘酸っぱい
蜂蜜漬けが出来上がります。
喉にもいいし気分もいいし
お湯を入れれば
ゆず茶にもなるんです。

焼酎に合うのは
『種なしゆず』
輪切りにして絞ると
果汁がたくさん出ます。
それを焼酎の
お湯割りなどに入れます。
または、ハイボールに
入れても美味しいです。」
f2229f70.jpg


【↑ 大実ゆず】
実が大きい~(*・o・*)
そして形もいいッ!◎

cbe04fd8.jpg


【↑ 種なしゆず】
ほんとにが種なーい!
そして小さな実が
可愛い(●´ω`●)



そしてそして~
麦島さんの奥様特製の
「大根とゆずのお漬物」と
「ゆずの砂糖蜂蜜漬け」を
いただいて来ました ♪



\じゃじゃーん☆ *。/
984494cd.jpg



写真見ただけで
よだれが。。(*´p`*) じゅるり


「大根とゆずのお漬物」は
ゆずの酸味が効いていて
とってもさっぱりして
美味しいです *。
大根のしゃきしゃき感も
たまらないッ!
あっつあつのご飯と
一緒に食べたら
無敵だろうなぁ(笑)


「ゆずの砂糖蜂蜜漬け」は
甘酸っぱさがくせになる~
とろとろに煮てあるけど
歯応えも残ってるので
食感も楽しめます☆ * . ゜
そしてとにかく
喉に優しそう(。・ω・。)


どちらも美味しく
いただきました~!
ごちそうさまです ♪


: : : : : : : :


麦島さん曰く
現在「ゆずの皮」を使った
「ゆずのシフォンケーキ」を
開発中だそうです *。


。。。ん??
「 『ゆずの果肉』
ではなくて
どうして『ゆずの皮』を
使うの??」

だって??(●゜o゜●)笑


よしッ!
教えて差し上げましょう☆ *。


じ・つ・は。。。

「ゆず」のあの
爽やかな香りの正体は
皮に含まれる「リモネン」
という成分なんです!
果肉よりも皮の方が
貴重なのだそうです(*‘‘*)

みなさん
ご存知でしたか??
わたしは
存じ上げて
おりませんでした(笑)



。。。なになに??
「でも皮ばかり使われて
果肉は一体
どうするの~??」


ご心配は
ご無用ですよッ ♪


宇都宮市伝馬町にある
和菓子屋『若山商店』
販売されているお菓子は
『宇都宮ゆず組合』の
「ゆず」の皮と果肉の両方
使われているのです*。


ちなみに。。。
こちらの『若山商店』も
調査したので、後ほど
報告します(。>ω<。)/




「じゃあ、不要なのは
種だけなんだ~!」

って思いますよね *。

そ・れ・が!
聞いてびっくり!!

種の表面には
ペクチンという
美容成分が豊富に
含まれているのです ♪

焼酎に漬けて
二週間から三週間置くと
とろみがでた
状態になります *。
そのエキスを
手や顔に塗ると
保湿効果があるんです!

これぞ100%天然の
美容液ですね(*^^*)
わたしも
作ってみよーっと☆ *。


: : : : : : : :


最後に、麦島さんには
「大きな夢がある!」と
こう語ってくださいました ♪


7647fa91.jpg



麦島さん
「 世界的な
日本食ブームだから
ぜひとも、海外
そしてヨーロッパの
食文化の高い所に
『ゆず』の香りを
持っていきたいです。

今だと思います。」




とっても素敵な
夢ですね(*´ω`pq)

麦島さんの「ゆず」が
世界デビューするのも
遠い話では
なさそうですね ☆ *。

麦島さんの夢が
叶いますように。。。




〇●〇●〇●〇


【調査報告②】



次に、先ほど
チラリとご紹介した
宇都宮市伝馬町にある
宇都宮産の「ゆず」を使った
和菓子や洋菓子の販売店
『株式会社 若山商店』
報告でーす(。>ω<。)

9d0e6e68.jpg



「ゆず」といえば
日本料理のイメージがあって
特に今みたいな寒い季節には
お鍋の薬味としても
大活躍中ですよね ♪ *。


お正月料理に登場する
「ゆずようかん」は
みなさんにも
馴染みがあるかと思いますが
今回は「ゆず」の
新しいスイーツを
ご紹介します(●・・●)b

: : : : : : : :


「ゆず」が
どんなスイーツに
変身するのかは
後のお楽しみ
ということで。。(笑)


まずは、『若山商店』
常務取締役
若山 恭三さん
お店の歴史や
お店に並んでる
商品について
聞いてみました~☆ *。


5ebe0dee.jpg


『若山商店』常務取締役
若山 恭三 さん です *。


若山さん
「 昭和21年に
伝馬町に創業しました。

栗加工から始まり
栗の甘露煮などを
作っています。

また、形の悪い栗で
『栗蒸し羊羹』をつくり
羊羹の店になりました。
今の人気商品は
スイートポテトです。」



栗づくし~(*´▽`*)
「栗蒸し羊羹」
おいしそーう * . ゜


: : : : : : : :


若山さんと
「ゆず」との出会い
そしてどうして「ゆず」が
商品化されたのか
伺いました ♪ *。



若山さん
「通勤の途中で見ていて
昔から使いたいと
思っていました。

それまでは交流が
ありませんでしたが
『フードバレーとちぎ』で
関係ができました。
また 『宮柚子地域ブランド化
プロジェクト』で
宇都宮市の協力を得て
商品開発を
続けていくことができました。」



若山さんにとって
「ゆず」は昔から
気になる存在
だったのですね(。・o・。)

「フードバレーとちぎ」が
商品開発につながって
よかったですね☆ *. ゜


: : : : : : : :



さてさて。。
お待たせしました *。
気になる
「ゆず」のスイーツは
こちらです!




\じゃーーん ♪/
「宮柚子」ようかん *。
dd7c1d41.jpg


\じゃじゃーーん ♪/
「ゆず香るとちまる
スイートポテト」

428d9791.jpg


: : : : : : : :


そんなこんなで誕生した
ゆずようかんの
「宮柚子」
「ゆず香るとちまる
スイートポテト」
ですが。。。

実際にどの部分に
「ゆず」が
使われてるのか??
聞いてみました(*^^*)


452c4c91.jpg


若山さん
生のゆずの中をくりぬいて
『ゆずかま』
を作ります。
くり抜いた果汁で白餡を作って
熱いうちにゆずかまに流し込みます。
スイートポテトはゆずの皮をクラッシュして
餡に練り込んでます。」



恒例の試食たーいむ ♪ *。
まずは「宮柚子」から。。

見た瞬間
衝撃走りました(笑)
だって見た目
そのまんま
「ゆず」なんだもん!
すっごく面白い(●´ω`●)

食べてもビックリ!
こりゃまた「ゆず」感が
たーっぷりなお味☆
「ゆず」の香りが
爽やかで
甘すぎない白餡に
回りには「ゆず」の皮!
まるごと「ゆず」が
楽しめちゃいますッ


続いて
「ゆず香るとちまる
スイートポテト」 *。

包装された
「ゆず」を持ってる
とちまるくんが
可愛い(*>ω<*)!

がぶッと頬張ると
さつまいもの
濃厚な甘さの中に
クラッシュされた
「ゆず」の皮の
さわやかさが
口の中に広がります *。

どっちも
美味しーい☆ *。


: : : : : : : :


ところで。。
ゆずスイーツを食べた
お客様の感想は??


若山さん
「 宇都宮の『ゆず』は
肉厚で香りが高い
と言われています。

すごく香りがいいと
評価をいただいてます。」



うんうん(。・ω・。)
その通りその通り ♪


: : : : : : : :


最後に
若山さんから
宇都宮産ブランドと
「宮柚子」のPRを
してもらいました *。


若山さん
「 私の生まれた
場所なので
会社としても
宇都宮の物を使って
発信していきたいです。

お客様も地場のものを
求めているので
こちらも考えて
やっています。

これからどんどん
進めていきたいと
思います。

『幻のゆず』と
言われている
新里の『ゆず』を
まるごと使った羊羹なので
ぜひご賞味ください。」



: : : : : : : :


「宮ゆず」は
1個648円!

今の時期から
来年5月ごろまで *。


「ゆず香るとちまる
スイートポテト」は
4個入り540円
8個入り1080円


こちらは1年を通して
『若山商店』の戸祭店
伝馬町店
ろまんちっく村
そして
インターネットでも
購入できます(*´v`*)


『若山商店』
伝馬町店は
宇都宮市伝馬町

宇都宮市池上町の交差点を
大谷方面に向かって
すぐ左側にあります ♪ *。

電話番号
028-633-5721



戸祭店は
宇都宮市中戸祭

日光街道を一本西に
入ったところに
あります☆

電話番号
028-622-3855


どちらも営業時間は
午前10時から午後6時

定休日
日曜祝日

ですッ(●・・●)b


まるごと「ゆず」が
楽しめる
「ゆず」スイーツ
お試しあれ~☆ *。


〇●〇●〇●〇


【調査報告③】




11月6日(木)
ろまんちっく村で開催された
『うつのみや
アグリネットワーク
異業種交流会』

参加してきました ♪ *。



『うつのみや
アグリネットワーク』は
宇都宮産の農産物の
需要拡大と
産業の振興を図るために
設立された組織で
宇都宮市経済部農業振興課
JAうつのみや
宇都宮商工会議所が
運営してます(。・ω・。)
宇都宮の農家さんと
食品産業との結びつきを橋渡しして、
新たな商品販路
地域ブランドなどを生み出すことを
目的としてます ☆ *。


: : : : : : : :
今回の異業種交流会には
〇お米
〇果物
〇野菜
を生産している
農家さんをはじめ

食品製造
〇アイスクリーム
〇そば
〇お酒
などの加工
販売業のみなさん

印刷業
金融機関などなど
様々な業種の方々が
なんと!50人以上
参加しました(゜゜;)
: : : : : : : :

前半は
研修室での講演会 *。

後半は
宇都宮産の
農産物を活用して
うつのみや
アグリネットワークが
全面的にサポートした
新商品や
新サービスを生み出す
『アグリビジネス創出
促進事業』に選ばれた
平成26年度の
新商品などの試食会が
ありました ♪ *. ゜


16256af5.jpg


【試食会の様子】
わぁ~!
宇都宮の美味しいものが
いーっぱい(*>ω<*)

: : : : : : : :
その中に
『宇都宮ゆず組合』と
『若山商店』が連携する
『“宮柚子”地域ブランド化
プロジェクト』が
開発した新商品!
調査報告②で紹介した
ゆず羊羹『宮柚子』の
試食コーナーを
はっけーーん☆ *。


db583b9f.jpg

試食していたみなさんに
感想を聞いてみました ♪


54f87e4e.jpg


「これはゆず羊羹ですね。」

「美味しいです。
食感はホントに羊羹。
ゆずの風味が広がる。
ここまでゆずの香る羊羹
中々無いです。」

「甘すぎなくて
ゆずの風味もちゃんとあって
サッパリします。」

「 『ゆずを食べてる』て
感じにもなる。」

「ゆずが凄い肉厚。
食べ応えもあります。
パッケージも可愛い!」

「柔らかい。
すごく香りがいいです。
餡も丁度いい甘さ。
餡もゆずの果汁が
感じられます。」

「食べた後もゆずの香りが
口の中にずっと広がってて
ずっとそれが残ってます。」



おお~ッ(●´▽`●)
さすが!
若山さんの「宮柚子」 *。
だいだい大好評
ですねッ ♪

: : : : : : : :


当日、試食会の
前に行われた講演会では
ろまんちっく村を運営する
『株式会社
ファーマーズ・フォレスト』

代表取締役社長
松本 謙 さん
“ 6次産業化への挑戦 ”
というテーマで
県外の事例などを挙げながら
お話されました!


46149a04.jpg


。。。。
ところで
“6次産業化”って
どういうこと?? (笑)

松本さーんッ!
教えて(。´・ω・`。)



松本さん
「 “6次産業化”は
1次産業の生産者が
中心となりながら
2次産業の生産、加工
3次産業の販売まで
一貫性を持って
取り組むことが
基本的な枠組みです。

だけど
本来の目的から言うと
農業者が商工者と連携して
委託加工してもらい
それを販売する。
“農商工連携”に近い形の
スキーム(計画、体系)であっても
生産者(農業者)が
所得向上する仕組みは
基本的には“6次産業化”の
枠組みの中に入ります。」



あぁー!
たしかに社会科の授業で

①次産業は農林漁業

②次産業は製造業

③次産業は販売業


って習った~ ♪ *。



1次、2次、3次
この3つの数字は
掛け合わせても
足しても“6”になります!

1次産業の農家さんが
自分達で生産した農産物を
自分達で加工して
商品化して販売する
という形もあります☆ * . ゜

『“宮柚子”地域ブランド化
プロジェクト』のみたいに
1次産業者である
『宇都宮ゆず組合』と
2次3次の
製造、販売を手掛ける
『若山商店』がタッグを組んで
新商品「宮柚子」が生まれた
というこの取り組みが
まさに!
“6次産業化”
なんですッ(。・・。)!


: : : : : : : :


“6次産業化”の取り組みで
新商品が生み出される
だけではなく
さらに
先の展開も
考えられそうですよ~ *。

松本さんは
こう語って
くださいました!☆



松本さん
「 “ 6次産業化 ” は
“ 商品開発ありき ” で
進みやすいが
もっと多彩な例もあります。
観光と連動して
広く考えたパターンも。

新里町には
立派なゆず園もあるし
ゆずを活用した加工品も
展開しています。
それだけではなく
お客様とより密接に繋がり
販売に繋げていくために
いらっしゃって
いただく事も考えます。

体験や、ゆずを通した
新しいツーリズムなど。
そういった中に“商品”が
際立つような仕組みが
面白いと思います。

そこを上手く表現する事により
お客様に
『新里町=ゆずの産地』だと
分かっていただき
反復して商品を
買っていただく仕組みが
出来てくると思います。」




今回の取材で伺った
麦島さんのゆず園まで
ろまんちっく村から
歩いて行っても
20分ほどだそうです ♪

秋晴れのもと
明るい黄色のゆずが実る
田園風景を見ながら
お散歩を楽しんで
帰りにはろまんちっく村の
『湯処あぐり』でサッパリして
地ビールを飲んで
バスで帰る
なんていう“小さな旅”を
週末に楽しむのも
いいと思います(*´`*)


: : : : : : : :


わたしたち宇都宮市民は
どんな風に“6次産業化”
に注目していけばいいのか??
松本さんに
教えてもらいました☆ *。


松本さん
「 地元のみなさんには
『宇都宮には
もっと魅力がある』と
知っていただきたいです。

当然、餃子やカクテルなど
名物は色々ありますが
それ以外に
豊富な農産物がある
【農業王国】でもあります。

ゆずが宇都宮で
作られている事は
案外知られてないんです。

もっと地元の良さを
見ていただき
地元の物を買って
応援していただきたいです。

宇都宮を訪れる方へ
情報発信する事により
“オール宇都宮”で
『おらが宇都宮には
こんな物があるんだ』と
盛り上がっていく
必要があります。

新里のゆずは
宇都宮の魅力を発信する
大きなポイントに成り得る。
ゆずの産地として有名な
高知県のゆずよりも
香りがいいとか。

“ゆず”っていうと
全国的に見れば
違う産地の名前が
挙がりますが
新里町のゆずは
物凄く品質が高いので
ぜひ、味わって
いただきたいです。」



今回の取材で
新里町のゆずの品質の良さを
初めて知りました(*・・*)

これから宇都宮の
自慢の一品として
私も“新里町のゆず”を
広めていきたいと
思います☆ *。




〇●〇●〇●〇


【農業王国宇都宮インフォメーション】




このコーナーでは
宇都宮で開かれる
イベントなどを
紹介していきます。


今日(11/15土)と
明日(11/16日)
道の駅うつのみや
『ろまんちっく村』にぎわい広場で
『宇都宮市農林業祭』
午前9時から午後3時まで
行われます。

お米や野菜、果物、きのこなど
宇都宮の大地で育った
新鮮な農畜産物の販売や
地元プロスポーツチーム
「宇都宮ブリッツェン」が
開発に加わり
うつのみや産農産物を
使用し作られた
『ブリッツェンバーガー』をはじめ
うどん、そば、おでんの
実演販売
『特別栽培米コシヒカリ』で作った
おむすびの試食や
牛乳の試飲コーナーのほか
ポン菓子、きのこ汁
大鍋料理などが
振る舞われます。
会場には、今日は
宇都宮市のマスコットキャラクター
『ミヤリー』
明日は
栃木県のマスコットキャラクター
『とちまるくん』がやってくる他
おはやしの演奏や
『とちおとめ25』のステージなど
おいしい秋の味覚
楽しいイベントが
盛りだくさんの二日間です。
今日(11/15土)と
明日(11/16日)
道の駅うつのみや
『ろまんちっく村』にぎわい広場で
午前9時から午後3時まで行われる
『宇都宮市農林業祭』について

詳しくは
宇都宮市農林業祭開催委員会
電話028-665-8900(当日のみ)
または、ろまんちっく村のHP
『イベント情報』を、ご覧下さい。
以上「農業王国宇都宮インフォメーション」でした。
〇●〇●〇●〇


この番組では
みなさんからの
ご意見など
受け付けてます *。


宛先は
メールの方は
u38@crt-radio.co.jp
FAXは028-643-3311
お葉書は〒320-8601
栃木放送「アグリ倶楽部38」の係
までお送りください ♪ * . ゜


〇●〇●〇●〇


今週は『ゆず』をテーマに
お送りしました(。・ω・。)

いかがでしたか~??
今回もますます
宇都宮が
大好きになりましたね☆


さてさて!
来週のテーマは。。
『【農業王国うつのみや
秋の収穫祭】大報告会』

ですッ ♪ *。


今週の月曜(11/10)と
火曜(11/11)
東京のJR浜松町駅を出て
すぐの、文化放送1階
サテライトプラスにて
宇都宮市の農産物をPRする
【農業王国うつのみや秋の収穫祭】を
わたしたち番組スタッフ
総出で開催しました!

そのイベントの模様を
ラジオの前のみなさんに
報告いたします!


ではでは。。
来週の放送も
お楽しみに~(*>v<*)/


調査開始ッ☆ * . ゜
- - - - - - -